皆様からもご心配をしていただきましたが私の所は大丈夫でした
ありがとうございます
猫達が一斉にビックリして隠れようとしたので
私はえっ?てなった瞬間 すごく揺れました
まだ家にいた事 猫と一緒に居れたという事ではよかったと思ってます
私の所から北の方が被害が大きいようなので そちらが早く復旧されますように・・・
そんな中 にゃんちゃんの調子がいまいち(;_;)
地震の次の日の火曜日にバリウム検査をすることにしました
結果 腸の動きが少し鈍いようでした
軽い腸炎のようでした
検査後吐くのも落ち着いてますし 抗生剤を飲ませてこれで治まるといいかなと思ってたら
夜中に吐いたりしてて・・・
また病院に行きました
先生も 前に撮ったバリウムの写真 レントゲンの写真を見直してくれて
今回は超音波検査をしていただきました
肝臓も見て頂きました
そちらは悪くなかったです
膀胱あたりにキラッとしたものが少し映ってるようでしたので
消炎剤の注射とまた点滴をしていただきました
これで少し経過見る事にしました
それから吐くのも止まってるし 食欲も出てきました
今は落ち着いてます
実は もう一か月になるかな? 家の横の駐車場がマンションになるとかで
工事をしてるのです
初めは聞こえてくる音にみんにゃビックリしてたけど ちゃんとトイレも出来てるし
音にも慣れてきて普段通り過ごしております
テレビつけたままにしたりして 音があまりきにならないようにと
工夫したりしてます
にゃんちゃんは押入れでよく寝てるので
落ち着いて寝れるとこも確保してるけど やはりストレスにはなってるのかな・・・
他の子は大丈夫ですが
みんにゃの様子も気にしております

にゃんなぁ

まだちょっと

しんどいねん

ベッドで寝てるとこです
息苦しくないのかな?(*’U`*)
今日も嘔吐はなく いつものように過ごしてます
毎年 この時季体調崩すにゃんちゃんです
このままよくなりますように
スポンサーサイト